幼児教育研究会

幼少受験の現実は厳しいものがございます。しかし目の前の目に見える成果を求めるだけ に終わらず、将来こどもたちが成人し社会にどのように飛び立っていけるか?を常に描き続けて 大きな目で、心で、子どもたちの成長をみまもっていきたい。と考えております。
子どもたちの健やかな成長を願い常にお母様方とお話ししながら笑顔を共有して参りたい、 と願っております。
![]() |
![]() |
![]() |
講師紹介
![]() |
幼児教室講師
松岡 志保 まつおか しほ
|プロフィール
都内音楽大学入学後、幼児教育に携わる。
大手教室での長期間に渡る経験を経て、
2017年よりフィオーレにて教鞭を取る。
合格もさることながら、お子様の学ぶ意欲や好奇心の芽を大切に伸ばしていくことをモットーに、志望校や生徒さんお一人お一人の特質を見極め指導にあたる。
|合格実績
雙葉小学校付属幼稚園 | 田園調布雙葉幼稚園 | 日体幼稚園 |
昭和女子大学付属幼稚園(こども園) | 聖母幼稚園 | 聖ドミニコ学園幼稚園 |
雙葉小学校 | 田園調布雙葉小学校 | 青山学院初等部 |
洗足学園小学校 | 森村学園初等部 | 学習院初等科 |
慶応義塾横浜初等部 | その他多数 |
幼児教室講師
林 江美子 はやし えみこ
|プロフィール
幼稚園教諭退職後、幼児教室講師となる。
平成18年よりフィオーレ幼児教室講師
大学生、高校生の2男子の母
幼稚園や保育園に迎えに行っての家庭教師まで引き受ける熱心な教育姿勢、
志望校に合わせて親身になってのきめ細かい指導でご父母からの信頼が厚い講師
|合格実績
筑波大学附属小学校 | 東京学芸大学附属世田谷小学校 | 早稲田実業学校初等部 |
青山学院初等部 | 成蹊小学校 | 東京女学館小学校 |
東京都市大学付属小学校 | 昭和女子大学附属昭和小学校 | トキワ松学園小学校 |
国本小学校 | 捜真小学校 | その他多数 |
→その他の合格実績はこちら
![]() |
幼稚園受験・小学校受験希望のお子様を対象に個々のニ-ズ、能力にあわせカリキュラムを進めていきます。 | |
![]() |
||
![]() |
授業カリキュラム設定は、保護者の方と話し合いを持ち、お子様の個々の進度に合わせてカリキュラムをたてています。 | |
![]() |
||
![]() |
授業の終わりに、各指導分野の評価を行い、お子様の頑張ったところ、少し理解がしんどかったところなどを、ご家庭にお伝えし次に繋がる授業を目指していきます。 | |
![]() |
||
![]() |
ご希望に応じ造形・体操・音楽は専門講師が指導を行います。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フィオーレ幼児教室 諸経費
各クラス入会金 22,000円
体験レッスン 2,200円
月謝
未就園児 2才児クラス(60分) 30,800円
3才児クラス(60分) 30,800円
年少クラス( 90分) 36,300円
年中クラス( 90分) 40,700円
年長クラス(120分) 46,000円
* 授業回数は年間44回といたします。
* 週2回以上のご希望はご相談下さい。
* 別途志望校別テキストは料金を頂きます。
* 曜日、時間は講師と相談の上決めて参ります。
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |